1. TOPページ
  2. IR情報
  3. 社長メッセージ

IR情報

IR情報

2023年上期における当社グループ業績は、市況の回復に加え、現在取組んでいる構造改革の効果が着実に表れたことから、前年比で大幅な営業利益、経常利益の回復を果たすことができました。また、通期業績予想を上方修正すると共に、期末配当予想についてもコロナ禍前の水準である1株あたり25円に修正することを公表いたしました。
水道光熱費や資材費の高騰、物価高、需要回復に伴う人手不足、混迷を続ける国際情勢など、懸念材料は多々ありますが、最終年度を迎えた中期経営計画に基づく構造改革にスパートをかけ、更なる成長に向けて歩み続けてまいります。
当社グループが進めている構造改革の目的は業績の回復のみならず、当社グループが事業収益力とレジリエンスを高め、新たな価値の創造と持続的成長により、ステークホルダーの皆様の期待にこたえ続けてゆくことです。収益性と成長性を踏まえた事業ポートフォリオの最適化を進めると共に、事業ごとの戦略を強力に推し進めます。また、DXを一層推進し、デジタルを活用した顧客接点の強化と売上機会の創出、ワークフロー改革を通じた業務効率、生産性の向上にも取組んでまいります。
事業ごとの戦略としては、以下の通りです。

① クリーニング事業
コロナ禍以前から需要が縮小傾向にあった衣類のクリーニングについては、コロナを経て人々の働き方や生活の仕方が大きく変化したことから、十分な需要回復が望めません。
・不採算店舗を計画的に閉鎖して収益性の高い集配とネット宅配へのチャネルシフト
・アプリやSNSを活用した顧客エンゲージメントの向上と新たな顧客の創造
・非衣類・非クリーニングのサービスの開発と拡充
等を軸に、構造改革を強力に推し進め、更なる収益力強化に努めます。

② レンタル事業
レンタル事業のうち、ホテルのリネンサプライは、行動制限の緩和によりビジネスや観光に伴う移動や宿泊が回復してきたことから需要の拡大が顕著です。今後は中国からの団体旅行が再開するなどインバウンドの更なる拡大、新規開業を待つ高級ホテルも多く、急激な需要増が予想されます。安定供給に努める傍ら、収益性を高めるためにグループ企業再編による生産体制・物流体制の合理化、取引先ごとの収支に基づく適正価格への値上げ、需要拡大の好機を逃すことなく新規取引ホテルの受注拡大にも努めます。
また、ユニフォームレンタルについては、収益性・成長性共に当社を牽引する事業領域です。新規取引先を獲得して売上を拡大するために、マーケティング力の強化、営業人員の増強と育成、クリーニング事業との融合等を積極的に進めてまいります。

また、当社グループは「サステナビリティ基本方針」のもとに定めた8つのマテリアリティと23の解決に向けた手段に基づき、事業を通じて社会課題の解決に貢献すると共に、社会課題の解決を通して企業価値の向上に努めています。環境対策や人的資本への投資といった課題に対し、当社グループは長年に渡って注力し、独自の施策を積み重ねてまいりました。ここに時代環境に合わせて課題の再整理を行なった上で、新たな方策を取り入れることで更なる非財務的価値の向上を図り、その成果については皆様に適切に開示して対話を行なってまいります。
今後も、経営理念を事業展開の礎として成長に向けて歩み続けると共に、コンプライアンスの徹底やコーポレートガバナンスの強化を図り、企業価値の向上に努めてまいります。
何卒、変わらぬご支援とご厚情を賜りますよう心からお願い申し上げます。

サイン

IR情報