第1条 サービス提供条件
①本サービスは、当社従業員または当社が委託する委託先企業の作業員(以下「本作業員」といいます)により実施いたします。
②当社が提出する「ハウスクリーニング関連 見積 兼 施工注文書」(以下「本注文書」といいます)にお客さまがご押印されることをもって、お客さまと当社との間における本サービスについての個別の契約が成立するものといたします。ただし、お客さまは、ご押印に替えて、メール、ファックス、または当社が承認するその他の電磁的な方法を用いて本注文書を当社に送付することによって、個別の契約を成立させることが出来るものとします。
③本作業員は、本サービスの実施にあたり、お客さま宅または作業現場の電気、水道、ガスを使用させていただきます。使用料はお客さまにご負担いただきます。
④本作業員は、本サービスの実施にあたり、お客さま宅または作業現場にて、シンク、浴室、その他洗い場を使用させていただきます。
⑤本サービスにおいては、当社が指定する洗剤を使用いたします。
⑥本サービス提供時には、お客さまにおかれましてお立会いをお願いいたします。お立会いが難しい場合、本サービス開始時および終了時の両時点には必ずお立会いいただきます。鍵をお預かりしてのサービス提供はいたしかねます。
⑦本サービス開始時にお客さまお立会いの上、ご依頼の作業内容、対象物、対象箇所の確認およびエアコン、レンジフード、ガスコンロの清掃等をご依頼の場合においてはこれらの作業前の動作確認をお願いします。動作確認、環境確認の上で故障や不具合に繋がる可能性の有無を作業員が判断した結果、作業を実施できない場合がございます。
⑧サービス開始時に想定していた状況と異なる事象が発生、発覚した場合は、お客さまに相談の上、サービス内容の変更または中止をする場合がございます。
⑨貴重品・金品(現金および有価証券、貴金属、美術品、アクセサリー等)につきましては、お客さまにて厳重な管理をお願いいたします。適切な管理がなされていない状態で発生した貴重品・金品の破損・紛失に関して、当社は責任を負わないものとします。
⑩本注文書に記載された契約サービス以外の作業につきましては、原則として行いません。作業当日に本注文書に記載された作業内容に変更が生じる場合は、本作業員がお客さまと打合せをした上で、当該変更部分につき、「ハウスクリーニングサービス作業完了報告書」にてご確認いただきます。なお、作業当日の作業内容の変更につきましては、ご対応できない場合もございます。
⑪ご契約のサービス内容によっては、当日本作業員が、作業自体が困難または作業の継続が困難と判断した場合には、作業箇所やエアコンクリーニングの作業にかかるエアコンの台数が減少することがございます。
この場合、本注文書記載の作業単価で承れない場合がございます。また、この場合、本作業員がお客さまにご相談の上、作業単価の変更等を「ハウスクリーニングサービス作業完了報告書」にてご確認いただきます。
⑫本サービス提供中は、ペットがサービス箇所付近に近づかないようケージなどで保護いただきますようお願いいたします。お客さまの対処が不十分であることによってペットに損害が生じた場合、当社は責任を負わないものとします。また、ケージなどでペットの保護をして頂けない場合は、作業員の安全確保の観点から、作業を中止する場合がございます。お客さまの対処が無く損害が生じた場合、当社は責任を負わないものとします。
⑬本サービス提供中にお子様やご高齢者が、本作業者・作業箇所に近づきお怪我などされないようご注意願います。万が一お怪我などなされた場合、当社の故意または重過失に基づくものである場合に限り、賠償いたします。
⑭本作業員が使用する作業車両の駐車スペースをご用意ください。ご用意いただけない場合は、別途駐車場代等の諸経費をお支払いいただきます。
⑮洗剤、養生資材、ウェス等消耗資材など通常の範囲以上の資材を使用する場合は、別途諸経費を申受けいたします。
⑯本注文書に記載された契約内容に含まれる場合を除き、高所や危険を伴う作業はお引き受けいたしません。
⑰万一本サービスにて不具合、破損が発生した場合は、対象物品を時価評価額にて算定し、対象物品を償却計算した上で補償額を決定致します。実際に不具合、破損が生じた箇所の補償となります。二次的被害や無形な物は補償対象外となります。(※二次的被害とは、修理・補修後の視覚的・感触的差異、警備費用、調査費用等、また、不具合、破損が生じた箇所が使用できないことにより発生する不利益、例えば休業補償等を示します。)修理品、交換品に同一品がない場合は、代替同等品または類似品による補償となります。事前に予想された症状(収縮・変色・脱色・風合いの変化・剥離等)が発生した場合は補償の対象にはなりません。