- TOPページ
- クリーニングサービス
- ハウスクリーニング・リフォーム
- じゅうたんクリーニング
じゅうたんクリーニング
じゅうたんクリーニング

ご家庭での掃除だけでは清潔さや美しさを保つのが難しいじゅうたん類も、通常のウールから高級手織りじゅうたんまで、最適な方法でクリーニングいたします。
- 便利な集配サービスや宅配便でのお取扱いもいたします。
- お客さまのご要望により、破れやキズ、ほつれなどの修理や寸法カットも行ないます。
- シーズンオフの保管や敷き込みのじゅうたんの出張作業も行ないます。
まずは専門スタッフにご相談を!
お申込はこちら
お申込はこちら
オプションサービス
防ダニ加工
じゅうたんの毛の中は熱、湿気がこもりやすくダニが繁殖しやすい環境です。クリーニングによりダニを駆除し、防ダニ加工を施すことで、ダニを寄せ付けないようにすることができます。お子さまにも安心の安全性の高い薬剤を使用します。
一般じゅうたんクリーニングの他に、下記のクリーニングも承っております。
特注クリーニング
主に、中国段通などに適したクリーニングです。
大きな洗濯槽に洗浄液を入れ、この中に浸け込んで洗浄いたします。浸けこむので、毛の根元の汚れまで除去し、房もきれいに仕上がります。
メンテナンスクリーニングの工程
主に、ペルシャじゅうたんなどに適したクリーニングです。
メンテナンスカルテを作成し、見積り後、傾斜をつけた大理石床の上で、植物性石けんを使用して1枚ずつ手洗いいたします。色掛け、房の修理、サイズ直しなどもオプションで承っております。
- 【メンテナンスクリーニングの工程】
- メンテナンスクリーニングは、洗った後の変化を修復するための作業が全体の7~8割を占めます。作業に専門の技術者が、補修、修復に時間をかけることが一般じゅうたんリーニングとの大きな違いです。
-
- お預かり・カルテ作成
- 絨毯をお預かり後、メンテナンス箇所をチェックし、カルテを作成します。
-
- 報告と確認
- カルテに従い、メンテナンス箇所についてお話し合いの後、作業を実施。
-
- 水洗い作業
- 専門技術者によって一枚一枚、大理石の床で水洗いをします。
-
- 房漂白・艶出し・防ダニ加工
- 房の漂白は熟練した技術者によって、一本一本漂白されます
-
- シャーリング
- 表面の傷んだ毛先をカットし、なめらかにして、表情をよみがえらせます。
-
- オプション(※)
- 補修・修復・修理は、ご希望により、オプションとしてお受けします。
-
- メンテナンスクリーニング後のペルシャ絨毯
-
- お届けと保管
- 専用の布袋に包みお届けします。シーズンオフは保管もいたします。