1. HOME
  2. 法人のお客さま
  3. 導入事例
  4. 大京食品株式会社様

Case Daikyousyokuhin【事例】大京食品株式会社様

汚れ落ちや匂い残りの悩みを大幅改善!
清潔で明るい印象の制服で従業員満足度を向上

大京食品株式会社様

白洋舍のユニフォームレンタルサービスをご導入いただいているお客様の声をご紹介します。

この度お話を伺ったのは、「いなりあげ」など、日本の伝統食を京都から製造・販売する大京食品株式会社様です。
同社製造部研究開発室 室長・中村様と、製造部研究開発室 リーダー・古川様に、白洋舍のクリーニングサービスやユニフォームレンタル採用の経緯、導入前の課題と成果についてお話しを伺いました。

ポイント

  1. 以前は自社で制服の在庫管理を行い、クリーニングを業者に委託していたが、汚れ落ちや匂い残りが課題になっていた。
  2. 白洋舍の提案を受け、実際の制服で洗濯テストを行ったところ、良い結果が得られた。
  3. はじめは白洋舍のクリーニングサービスのみを導入し、段階的にユニフォームレンタルへ移行。
  4. 新たな制服は企業カラーに合ったグリーンに。個人管理にしたことで名前がわかりやすく、副次的な効果も得られた。

大京食品株式会社

大京食品株式会社様 製造現場風景
web 大京食品株式会社
所在地 京都市南区上鳥羽塔ノ森柴東町275番
事業概要 厳選素材を使用した油揚げや日本の伝統食を製造・販売する京都の食品メーカーです。
シンプルで自然な味付け、安全に流通できる保存性を有した便利な商品を日本の「食文化」として国内・世界へ届けています。

【導入の背景・課題】
油汚れの蓄積や匂い残りが課題に

白洋舍のクリーニングサービス、ユニフォームレンタルを導入する以前は、制服の洗濯や管理はどのように行っていましたか?

古川様

それまでは制服を自社でサイズ管理しており、従業員全員の制服サイズを自分たちで把握し、管理する必要がありました。
クリーニングは専門業者に委託していましたが、次第に汚れ落ちや匂い残りが気になるようになりました。

当社は、油揚げを製造する工程があり、油の汚れや匂いが制服に付きやすい環境です。
汚れや匂いが蓄積すると、どうしても落ちにくくなり、従業員からも不満の声が挙がっていました。
また、制服の在庫管理も手間がかかっており、どこかに委託できないかと考えていました。

そんな折に、白洋舍さんからご提案いただき、まずは洗濯テストをしてみようということになりました。

【採用の決め手】
実際の制服でテストした結果が決め手に

洗濯テストをしてみて、仕上がりはいかがでしたか?

中村様

洗濯前は油の黒い汚れが残っていた制服が、白洋舍さんにクリーニングしてもらった後は、かなりきれいになっていました(※写真)
また、汚れだけでなく、匂い落ちも良かったです。

当社は大きなフライヤーがある工場のため、暑くなりやすく、油はねなどもある環境です。
大変な作業環境の中、制服が汚れている・臭うなど、ネガティブな要素がさらに増えると、今いる従業員にとってつらいのはもちろん、求人で新たな人を集めることも難しくなってしまいます。

そのため、専門的なクリーニングで制服の汚れや匂いの問題を解決できるということが、一番の採用の決め手になりました。

洗濯テストの結果にご満足いただけて良かったです。そのほか、コストの面などではいかがでしたか?

古川様

コストも、以前クリーニングを委託していた費用と大きな差はありませんでした。

最終的に社長に決裁を取る段階では、当時の営業の瀬川さんに相談し、自社で制服在庫を持ち、クリーニングサービスを利用する場合と、クリーニング付きのユニフォームレンタルサービスを利用する場合の比較表を作ってもらい、メリットを説明しました。

最終的には、新しいユニフォームの手配に時間がかかるため、まずは白洋舍さんへクリーニングのみ委託することからはじめ、段階的にユニフォームレンタルに移行していくことに決めました。

ユニフォーム 洗濯前・洗濯後比較

【導入後の成果】
洗濯品質に満足/在庫管理の手間も軽減

半年ほどクリーニングサービスをご利用いただいた後、ユニフォームレンタルに移行して1年ほど経過しました。実際にユニフォームレンタルサービスを導入してみて、どのような成果を感じていますか?

中村様

以前は気になっていた汚れや匂い残りが気にならなくなり、クリーニング品質に満足しています。
従業員からも「ひさしぶりに、こんなにきれいな制服を着た気がする」といった声が挙がるなど、職場環境の改善や従業員満足にもつながっている気がします。

特注サイズのオーダーにも快く対応していただき、採寸していただき、従業員に合ったサイズの制服を用意することができました。

古川様

ユニフォームの在庫管理の観点では、以前は私が従業員の名前と制服サイズのリストを作り、在庫数も管理していました。
その際は、必要が生じたときに特定のサイズが足りず、違うサイズを着用してもらうなど、常にちょうど良くサイズや数を揃えたり、更衣室の在庫を整理したりすることに大変さを感じていました。

ユニフォームレンタル導入後は、従業員の人数に対して必要な枚数を確実に用意してもらえるようになり、管理の手間がかなり軽減しました。

食品工場の衛生管理という点では、いかがでしょうか?

古川様

白洋舍さんはクリーニング工場でISO22000を取得しており、その点でも信頼できると感じています。
監査などが合った際に、委託先がISOを取得しているサプライヤーだと伝えると、説明がしやすく、納得してもらいやすい側面があると思います。

【副次的な効果】
名前入りの制服で仕事がしやすく/ハンガー納品も実現

ユニフォームの清潔感がアップしたり、管理がしやすくなったりすることで、その他にも良い変化はありましたか?

中村様

新しく導入したユニフォームは、白洋舍さんのご提案により、会社のコーポレートカラーに合わせた緑色のものを採用しました。
はじめは着慣れない色合いにとまどいもありましたが、工場内に明るい雰囲気が出て良かったと思います。

入社したばかりの社員は汎用的な白色の制服を着用してもらうのですが、新人・ベテランの見分けが付きやすく、フォローが必要な人や部門がわかりやすいという利点もありました。
新しく入った方にとっても、緑色のユニフォームを目指してがんばることがモチベーションにもつながるのではないかと思います。

また、ユニフォームレンタルを導入してからは、以前のようなサイズ管理ではなく、名前を入れた個人管理の体制に切り替えました。
ユニフォームに名前がわかりやすく表示されていることで、従業員も互いの名前がわかりやすく、新しい人材が入ったときなどにも仕事に馴染みやすくなり、良いと感じています。

古川様

白洋舍さんにクリーニングをお願いしてからは、それまでの「畳み納品」から「ハンガー納品」に変更することにしました。

制服を置くスペースの都合上、ハンガー納品で置ききれるか心配でしたが、瀬川さんがちょうど良いハンガーラックを見つけてきてくださり、スペースに対して本当にジャストに詰めてもらうことができました。
畳んで積まれた状態より、制服が取り出しやすくなり、とても満足しています。

今後の運用上、心配なことや不安な点はありませんか?

古川様

ふだんの運用方法に関してはなんの心配も感じていません。

大型連休前は制服の納品サイクルと工場の稼働サイクルが変わるため、その時だけは制服の枚数が足りるか不安になることがあります。
そういったときは、現在の営業の米倉さんに確認し、すばやく対応してもらっています。

【導入を検討している方へ】
専門性の高い洗濯品質と的確な課題解決力に信頼

最後に、これからユニフォームレンタルの導入を検討する方へメッセージをお願いします。

中村様

ユニフォームのクリーニングについては、以前から課題を感じていたものの、さまざまな問題があり、なかなか踏み切れなかった経緯がありました。

当社にとっても白洋舍さんにお世話になるのは大きな決断でしたが、実際に切り替えたことで多くのメリットを享受できていることに満足しています。
同業者でクリーニングのクオリティにお悩みの方がいれば、一度白洋舍さんへ相談することを勧めたいと思います。

古川様

クリーニングサービスの委託先を変更したり、ユニフォームの管理体制を変えたりする際にはいろいろな障害もあると思いますが、白洋舍さんは導入の際のハードルをうまく避けて、スムーズに導いてくれました。
諸問題があったときにもスピーディに対応していただける
ため、今後も良い関係でお付き合いを続けて行きたいと思います。

貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

社長様をはじめ、大京食品様の社内でクリーニング品質やユニフォーム管理に対する課題感が高まっていたタイミングで、当社のサービスをご提案できたことが、ご納得いただける提案につながったのではないかと考えています。

今後もクリーニングの品質を維持することはもちろん、よりご満足いただけるサービスを提供できるよう迅速・丁寧な対応でサポートさせていただきます。

ユニフォームのクリーニングや管理でお困りのお客様は、きれいと安心をお届けする白洋舍に、ぜひ一度ご相談ください。

当時の営業担当者のコメント

中村様、古川様、この度はインタビューのご協力ありがとうございました。

初めてご提案にお伺いしたのは2020年でした。そこから契約開始するまでの約4年間の間で、汚れ落ち、在庫管理、納品スペースなどユニフォーム運用における様々な課題をお聞かせ頂き、解決に繋がる提案が出来たこと嬉しく思っています。

契約開始して1年が経ち、今回、弊社のサービスにご満足頂けているお話をお伺いでき「ほっと」いたしました。
これからも貴社にとって安心できるユニフォーム運用をご提供できるよう尽力して参ります。

現在の営業担当者のコメント

中村様、古川様、日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。

当時の営業担当者が契約開始に至るまでの約4年間、様々な課題を貴社とクリアし今に至るとの事。

インタビュー中は、現在の担当者として身が引き締まる思いでした。
また担当者として、改めてその熱い想いを受け継ぎ、貴社の期待を裏切らない様、綺麗で衛生的なユニフォームサービスを提供していきたいと思っております。

また、インタビュー時にお話しにあった弊社工場の見学にも来工していただく運びともなり、白洋舍をもっと知っていただき貴社にとってかけがえのないパートナーになれる様精進して参ります。

ユニフォームレンタルのお問い合わせ

ユニフォームレンタルのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5732-5101

受付 / 平日 9:00~18:00

リネンサプライのお問い合わせ

リネンサプライのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5732-5101

受付 / 平日 9:00~18:00

ビルクリーニング・ビルメンテナンスのお問い合わせ

ビルクリーニング・ビルメンテナンスのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-929-462

受付 / 平日 9:00~18:00

クリーンルームウェア(D&B)のお問い合わせ

クリーンルームウェア(D&B)のお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3758-7681

受付 / 平日 9:00~18:00