RECRUIT 2025
白洋舍は、ただ洗濯をする会社ではありません。
経営理念の「人々の清潔で、快適な生活空間づくりのために、
たゆまぬ技術革新と感動を与えるサービスを提供し、社会に貢献します。」に基づき、
クリーニングを通じて、お客さまに「気持ちいい」と感じていただける社会を作っていくことが
白洋舍が担うこれからの時代の使命です。
一緒に「気持ちいい」を作りましょう!
それぞれ異なる業務をこなしながら子育て中の五十嵐、武藤、木村の3人が、男性として育児休業を取得した経緯や感想、白洋舍の働きやすさについて語り合いました。
働きながらママになった森岡と篠宮、そして育休制度を活用した佐藤の3名が、産休・育休制度を利用した際の気持ちや現在の働く環境について語り合いました。
従業員のキャリア形成を支援する制度を利用した磯部と宮岡の両名が、制度を通じた経験を通してどのような気づきや成長を得たのか。それぞれの想いを語ります。
白洋舍で課長・係長クラスのポジションに就く石川と藤本が、それぞれのキャリア観や人生初の昇進の前後で自分に起こった変化について語り合いました。
白洋舍の採用ホームページに来てくださり、ありがとうございます!
各種イベント、選考などは人事企画部「採用チーム」の私たちが担当します。
2018年入社。東京支店でカウンタースタッフを経験後、人事企画部にて、採用・育成を担当。趣味はスキー、温泉巡り。
2008年入社。カウンタースタッフ、トレーナー、営業係長を経て人事企画部係長に。趣味はおいしいものを食べること。
2013年入社。名古屋支店で総務、本社経理部を経て人事企画部へ。料理男子として日々腕を磨く。得意料理は肉じゃが。
2010年入社。CLPを経て人事企画部へ。趣味や登山にマラソンとアクティブ派。ニンニク増し増しラーメンが大好物。